合同会社アシストの個人情報保護方針についてご案内いたします。
合同会社アシストは、個人情報の重要性を認識するとともに、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める方針その他の規範を遵守し、以下に個人情報保護方針を定め、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理することを宣言いたします。
1.個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおける「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項により定義されたものを指すものとします。
2.個人情報の適正な取得
合同会社アシストは、当社が運営する各種サービス毎に、適正に個人情報を取得し、不正な手段によって取得することはありません。また、未成年者に関しては親権者あるいは法定代理人の同意なく取得しないよう努めます。
3.個人情報の利用目的
合同会社アシストは、取得した個人情報を以下の目的で使用します。
(1) 当社の運営する各種サービスの提供及び当該サービスのご案内のため
(2) 当社の運営する各種サービスの利用料金を請求するため
(3) 当社の運営する各種サービスの利用報酬をお支払いするため
(4) 当社が運営する各種サービスにおいて各種データの統計をとるため
(5) 当社が運営する各種サービスの改善、又は新規企画立案および提供のため
(6) 当社へのお問い合わせ等に対応するため
4.個人情報の利用目的の明示及び変更等
合同会社アシストでは、個人情報の利用目的を当プライバシーポリシー内で可能な限り明確にしたうえで公表するとともに、個人情報の利用目的を変更・追加する場合、事前に当プライバシーポリシー内で公表し、必要があればお客様に通知いたします。なお、個人情報の利用目的を変更する場合、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて変更を行うことはありません。
5.個人情報の利用制限
合同会社アシストは、お客様ご本人の事前の同意を得ずに、上記利用目的を超えて個人情報を取り扱わず、合併その他の理由により第三者から事業を承継したことに伴い、個人情報を取得した場合であっても、あらかじめお客様ご本人の同意を得ずに、承継前における利用目的の達成に必要な範囲を超えて、当該個人情報を取扱いません。但し、以下に掲げる場合はこの限りではありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
6.個人情報の正確性の確保等
合同会社アシストは、上記利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人情報を消去するように努めます。
7.個人情報の管理及び従業員の監督
合同会社アシストは、個人情報の紛失、漏えい、毀損の防止など、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるとともに、従業員に対する必要かつ適切な研修及び監督を行ないます。
8.委託先の監督
合同会社アシストは、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合、当該委託先との間で秘密保持契約その他必要な契約を締結し、当該契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、委託契約終了時の個人情報の返却等その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
9.個人情報の第三者への提供
(1) 合同会社アシストは、あらかじめお客様ご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。但し、以下に掲げる場合はこの限りではありません。
① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(2) 前項の定めにかかわらず、以下に掲げる場合は、当該個人情報の提供を受ける者は「第三者」に該当しないものとします。
① 上記利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合
② 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
③ 特定の者との間で個人情報を共同利用する場合であって、あらかじめ共同して利用する旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報管理責任者の氏名または名称を、お客様ご本人に通知し、又はお客様ご本人が容易に知り得る状態に置いている場合
10.個人情報の第三者への提供に関する免責
合同会社アシストは、以下に掲げる場合には、第三者による個人情報の取得に関し、何らの責任を負いません。
(1) お客様自らが、合同会社アシストが運営する各サービスの機能または別の手段を用いて利用企業等に個人情報を明らかにする場合(なお、利用企業等における個人情報の取扱いについては、各利用企業に直接お問合せください。)
(2) 合同会社アシストが運営する各サービスに入力した情報により、期せずしてお客様ご本人が特定できてしまった場合
(3) 合同会社アシストが運営する各サービスからリンクされる外部サイトにおいて、お客様より個人情報が提供され、またそれが利用された場合
(4) お客様ご本人以外の者がお客様個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合
11.匿名加工情報
合同会社アシストにおいて、個人情報を加工し、 匿名加工情報を作成する場合は、個人情報の保護に関する法令に従い適切な手続きに沿ってこれを実施するとともに、 匿名加工情報の安全管理についても個人情報の安全管理に準じた、必要な安全対策ならびに適切な見直しを図ってまいります。 また匿名加工情報を第三者に提供する場合にも、個人情報の保護に関する法令に従い適切な手続きに沿ってこれを実施します。
12.個人情報の開示
合同会社アシストは、お客様から個人情報の開示を求められた場合、遅滞なくこれに応じます。ただし、以下に掲げる場合は、その全部もしくは一部を開示しない場合があります。なお、開示の求めに応じる場合は、手数料をいただきます。
(1) お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産、その他の権利や利益を害するおそれがある場合
(2) 合同会社アシストの業務の遂行に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) 当該ご請求内容が、各サービスの利用規約や法令などに違反するおそれのある場合
13. 個人情報の訂正等
合同会社アシストは、お客様の個人情報が真実でない場合において、お客様ご本人から、内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続が定められている場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をお客様ご本人に通知します。
14. 個人情報の利用停止等
合同会社アシストは、お客様の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合、または偽りその他不正の手段により取得されたものである場合において、 お客様ご本人から、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨お客様ご本人に通知します。 ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、 お客様ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
15. 理由の通知
合同会社アシストは、お客様ご本人から、個人情報の開示、訂正等または利用停止等を求められた場合において、これらを行わない旨を決定し、その旨をお客様ご本人に通知する際に理由を説明するよう努めます。
16. 本プライバシーポリシーの変更
合同会社アシストは、個人情報保護に関する関連法令や関連省庁のガイドラインの改廃、又は各種サービス内容の変更に伴い、本プライバシーポリシーの内容の全部又は一部を変更することがあります。変更した場合には、本プライバシーポリシー内において公表し、必要であればお客様に通知するものとします。
2015年10月23日 改定
2017年12月25日 改定